桃のボンボンショコラを仕込みました! 公開済み: 2018年2月26日更新: 2018年3月3日作成者: choclate-branchカテゴリー: チョコレートラボ パートドフリュイはフランスの伝統菓子。 コンフィズリー(砂糖菓子)の1つで、フルーツのピューレと砂糖を煮詰めてフルーツのペクチンで固めたゼリーのことです。 作る上で大事なポイントは強火で短時間に煮詰めること 長時間加熱するとフルーツの綺麗な色がとんでしまいます。 あとは温度です。1℃違うとほんとに食感が変わるので、温度計とにらめっこです。 当店では桃のパートドフリュイを少しアレンジしてボンボンショコラにしてます。 関連記事 りんごは一晩寝かせます 蜜漬けされたりんごに、シナモンをまぶし、バターで軽くソテーしたら一晩寝かせます。 一晩寝かせることで、リンゴの中に味が入って行きます。 この後ミルクチョコレートでコーティングすれば完成です。 りんご X シナモン X ミ […] 公開済み: 2018年3月21日更新: 2018年3月21日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ ホワイトチョコレートの魅力 ホワイトチョコレートの魅力は何と言ってもミルクの風味と、とろけるようなクリーミーな口どけです。 砂糖の配合量が多いので全体的に甘い味わいになり、苦手な方もいらっしゃると思いますが、上質なホワイトチョコレートは後味がす […] 公開済み: 2018年9月2日更新: 2018年10月21日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ 魅惑の香り~タヒチバニラのボンボンショコラ~ 口に入れた瞬間から、タヒチ産バニラの香りをはっきりと感じ、口溶けとともにチョコレートの風味と合わさることでさらに奥行きのある風味へと変化します。 食べ終わった後も、魅惑的な香りを長い余韻として […] 公開済み: 2020年3月13日更新: 2020年3月13日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ, チョコレート作りの考察 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
りんごは一晩寝かせます 蜜漬けされたりんごに、シナモンをまぶし、バターで軽くソテーしたら一晩寝かせます。 一晩寝かせることで、リンゴの中に味が入って行きます。 この後ミルクチョコレートでコーティングすれば完成です。 りんご X シナモン X ミ […] 公開済み: 2018年3月21日更新: 2018年3月21日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ
ホワイトチョコレートの魅力 ホワイトチョコレートの魅力は何と言ってもミルクの風味と、とろけるようなクリーミーな口どけです。 砂糖の配合量が多いので全体的に甘い味わいになり、苦手な方もいらっしゃると思いますが、上質なホワイトチョコレートは後味がす […] 公開済み: 2018年9月2日更新: 2018年10月21日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ
魅惑の香り~タヒチバニラのボンボンショコラ~ 口に入れた瞬間から、タヒチ産バニラの香りをはっきりと感じ、口溶けとともにチョコレートの風味と合わさることでさらに奥行きのある風味へと変化します。 食べ終わった後も、魅惑的な香りを長い余韻として […] 公開済み: 2020年3月13日更新: 2020年3月13日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ, チョコレート作りの考察
この投稿へのコメント